アーカイブ

2016年10月

こども2人目、いつ作る?

カテゴリ:
N114_kasanattakabocyasaikoro_TP_V

Happy Halloween♡
小学校の頃にアメリカに住んでいて、仮装をしてたくさんのお菓子を貰っていたので、この時期になると懐かしく思い出します。



でも日本のハロウィンってどうなの?って思います。ただのコスプレじゃない?バレンタインと同じく、ビジネスのニオイがしたりするし...みんなハロウィンって何か分かってやってる?目的なく「流行りだし〜」みたいな考え方でやっちゃう人、ぶっちゃけ苦手です。笑



さて...



息子も19時就寝、6時起床と規則正しい生活を送ってくれていて、わたしの心にもだいぶ余裕が出来てきたので、改めて、いろいろ考え始めました。(この「考える時間」があるかないかで、心の余裕や忙しさを計れるってことに気付きました。)



悶々とした時は、ぜーんぶ紙に書き出すことにしているわたし。今回もわたしノートに書き書き。昔のページを読み直したりして、過去の自分から学ぶことも意外とあったり♡



いろんな悩みが明確化してきたんだけど、特に考えなきゃいけないのが「2人目のこどもをいつ作る?」っていうことでした。 



わたしは2018年2月まで育休をもらっているのですが、戻る先は新しい部署になる可能性が高いので、そんな部署ですぐに「2人目妊娠しました!さようなら〜」なんて言えないし、この育休中に産休に入れたらいいかな〜♡と軽く考えてました。 



で、ちゃんと期間を調べてみると、育休中に産休に入るには、2017年6月までに妊娠する必要があることが発覚しました。1歳までは母乳をあげたいので、そうすると2017年2-6月の間。



思った以上に早いぞ...。笑 



「まだ息子にきちんと向き合っていたい」
「2人育てられる?」
「タイミングずれると会社に迷惑が...」 
「2人目できたら、わたしの時間はもう皆無...」



いろいろ心配が出てきました。笑 どうしよう...。



妊娠すると気分も上下するし、身体も辛くなるので、自分のやりたいこと(資格とか)なんて、たぶん手に付かなくなりますよね。というと、新しいことをしたいのなら、その期限も2017年2月までということ。あと4か月! 



うっ...のんびりしてられないですね。



この期間に妊活すると2歳差になるのですが、もはや3歳差以上でもいい気もしてきました。会社に1年復帰すれば、育児休業給付金もまたもらえるし。 



学費のかかり方が同じタイミングなのを乗り切れれば、3歳差は、2歳のイヤイヤ期も終わってるし、上が下の面倒も見てくれるし、いいよ〜と聞きます。仕事も1年ほど戻って、仕事の勘を取り戻すのも、大切だという人もいます。 



ただ、旦那が18歳も上だということで、あまり遅いと、育児も大変になるでしょう... だって今の息子でさえ、20歳になった時には旦那は60歳過ぎますもん。笑



まぁ、そんなにうまくこどもが出来るかも分からないですしね。



でも、人生を大きく動かす選択だな〜と。



もう少し自分の中で考えて、旦那と相談して、前に進んでいかないといけないですよね。先のようで近い未来です。そんな悩み事でした。ふぅ。



↓ 1日1回、ポチッと押して頂けると、励みになります♡
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

こどもの教育、親の影響について考える

カテゴリ:
YUKI150321280I9A4443_TP_V

こどもにはこどもなりの才能があるので、それが分かるまで、自然に育てばいいかな〜なんて軽く考えてたのですが、先日テレビで「一流アスリートの子育て術」をやってて、小さい頃からの教育や親の考え方ってすごく影響することが分かりました。考え方はそれぞれなんだけど...



  • 3歳までの食べ物が体を作る。それまでお菓子が家になかった。野菜とフルーツ。夜ご飯は多くの野菜を取るためにお鍋。
  • 身体のバランス力を鍛えるために、逆立ち歩き。
  • 好きなことを好きなだけやらせる。好きなことをやって生きて欲しい。
  • 女性として生まれたのならば、女子力を付けてあげること。



親の考えでやったことがこどもの 基礎になるってことですね。普通に考えればそうなんですが、これを自覚するとしないでは雲泥の差な気がしました。



親の趣味に付き合ってれば、それはこどもの趣味にもなる。



こどもがアンパンマンを好きなのは、「こどもは皆アンパンマンが好きでしょ!」と思い込んでる親がアンパンマンのおもちゃを買い与えたりアニメを観せることで 、こどもが好きになっていくらしいです。



わたしが無趣味なのは、両親が無趣味だったからってことなのでしょうか...う〜ん、多少は関係あるかな?



でも「自分の夢が歌手で、なれなかったからこどもにやらせるの! 」という動機でこどもに歌を習わせても、こどもがやる気が無ければ、全く意味は無いと思いますけどね。このバランスも難しいですね。



ということで、どういう考え方でこどもを育てるかって、しっかり考えた方がいい気がしてきました。息子はどんな子に育つんだろう...?どう育てようか?っていう目線も少しは必要ですね。 親になるってことは考えることも増えるんですね。ふぅ、日々勉強です。




 ↓ 1日1回、ポチッと押して頂けると、励みになります♡
ブログランキング・にほんブログ村へ


三日坊主防止!「みんチャレ」を始めました

カテゴリ:
img01

面白いアプリを発見しました。「みんチャレ」というアプリで、新しい習慣を身につけたい人が5人チームを組み、チャットで励ましあいながらチャレンジする、三日坊主防止アプリです。



テーマ別で、チャットに証拠写真を送って、仲間がそれを確認するとコインがもらえて、かわいいスタンプと交換できるっていう。



テーマも「資格勉強」「朝活5時に起きよう」「5キロ痩せよう」とかガチなやつから、「家計簿つける」とか日常的なやつ、「空を見上げよう」「小さな幸せを1つ」とかのんびりしたものまで。みんな三日坊主が集まってるから、暖かく見守ってくれます♡と言って、わたしもまだ始めて2日目なんですけど。笑 



「毎日ブログを書く」というテーマもあって、更新したブログを写真で証拠にとって投稿するグループもありましたよ。 もちろん自分でテーマを決めて、仲間探しもできますよ。



わたしの毎日のTO DOは携帯電話のリマインダー機能を使って習慣化してるのですが、こうやって同じ目標を持った仲間と頑張れるのっていいですよね。これ考えたのソニーの新規事業創出グループらしんですが、よく考えたなた〜と思います。



わたしも長く続けられるテーマ探し中ですが、中学生から70代、国内のみならず海外在住(日本人)までいろんな方がいるみたいです。



負担にならない程度に習慣化を増やしていきたいと思ってます。皆さんもやってみてはいかがでしょ?むしろ、「育休ママの勉強」とかってテーマで一緒に作ってやりたいな。笑



↓ 1日1回、ポチッと押して頂けると、励みになります♡
ブログランキング・にほんブログ村へ

  

このページのトップヘ

見出し画像
×